今年を振り返る2022

こんばんは。

毎年、年末年始休みは日ごろ後回しにしていたあれこれをやるぞ!という意気込みで臨んでいるのだが、いざ始まるとすべてのやる気が削がれ、結局大したこともせずまどろみの中で時を過ごし、また日常へと還っていく。

 

このままではいけない、何か年末年始らしいことをしたいということで、恒例の1年間を振り返るやつを今年もやっていきたいと思う。

どれどれ、1年前の自分は何を考えていたかな?

 

hazelnegishi.hatenablog.com

 

今年を無理やり一言で総括するならば、「やはりアタイ、労働許せへん...!」という思いが強まった一年だった。

め、めっちゃ労働に打ちのめされてるゥ~~!!

まあ、昨年の冬といえば秋ぐらいから始まった繁忙期のピーク(ピークが3か月くらいあった)に当たるので、無理もないのだが。

 

今年は割と総括しやすく、漢字一文字で表すと「転」の1年であった。「転」職、そして「転」居である。後述するが、目標の中での重要度は転職(とそれに伴う転居)が80%ほどを占めていたのでそれを達成できたのには満足している。

 

今年の目標を振り返る

ここからは去年立てた目標について真面目に振り返っていきたいと思う。真面目なので。なお、「あーそういえばこんな目標立ててたな」という感じなので、これらを意識しつつ1年を過ごせたわけではない。(目標の意味)

昨年末に立てた目標はこちら。

  • 転職について、方向性を決める(するなら年度内に実行に移す)
  • 投資を続ける(入金を絶やさない)
  • 筋トレ(12月サボり倒してた)を続ける
  • お絵かき(オタク)を毎週やる
  • 本を12冊以上読む
  • 年5回以上旅行に行く
  • 月1回以上友達とごはん/遊びに行く
  • 何か新しい趣味に手を付けてみる

 

転職について、方向性を決める(するなら年度内に実行に移す)

今年の最重要目標だったが、達成できた。スケジュール的にも当初の狙い通り、半年くらいに収められたので良かったと思う。正直、1年前はまだ「何とか方向性を決めよう(しないという可能性も含めて考えよう)」という状態だったとは思えない。実際転職してどうなん?みたいな話は長くなるので割愛するが、今のところQOLは大幅に改善しており、「転職やめときゃよかった~」という気持ちは微塵もない。

また、引っ越しも何とか年内に済ませることができた。もともとは10月中とかで決めようという思惑もあったのだが、

  • 転職先がフルリモート
    • 絶対的な期限がない(最悪引っ越さなくても仕事はできる)ため、つい先延ばしにしてしまった
    • 通勤する機会が非常に少なく、場所の制約がない分かえって絞りにくい
  • 最初検討してたエリアで条件を満たす物件があれよあれよと埋まってしまった

などの事情があり、引っ越しが完了したのは12月上旬のことであった。それでも不動産屋と引っ越し業者が火を吹き始める時期が来る前に終われたのは良かった。

 

投資を続ける(入金を絶やさない)

これは継続できた。といっても、毎月よさげな銘柄に「何とかなれー!」っつって余剰資金をぶち込んでるだけなのだが。貯金しても増えない時代、長期的に見て増えればいいかなくらいのモチベーションで続けている。お金、増えるとうれしい(こなみ)。

 

筋トレ(12月サボり倒してた)を続ける

今年もサボり倒してた。いや、ちょこちょこやってた時期はあるのだが、「転職活動ガー」「引っ越しガー」とか言って放棄してた時期が長かった。意外に体重は増えていないのだが、健康診断の結果がきな臭い感じになってきたので来年こそ手を打ちたいところ。この年になると、何もしないの先にあるのは現状維持ではなく衰えなので...

「その場にとどまるためには走り続けなければならない」というわけだ。

 

お絵かき(オタク)を毎週やる

うーん...(wacomのペンタブ君が埃を被っているのを横目に見ながら)

 

本を12冊以上読む

全然読んでねえ~ 6冊も読んだかどうか怪しい。家にいるとどうしてもゲーム・アニメに時間振りがちである。あと、少しでもディスプレイ離れしたいという気持ち(+若干の所蔵欲)から本は紙派なのだが、紙だと履歴をパッと確認できないのが困りものだねえ。

 

年5回以上旅行に行く

「それ旅行か?」というものも含めると

  • 東京 高尾山(3月)
  • 鳥取・島根(GW)
  • 大阪・京都(6月)
  • 仙台(8月)
  • 沖縄(8月)

図らずもちょうど5回!どこも良さみはあったが、個人的にはGWに行った鳥取・島根がかなりお気に入りだった(特に混んでないところがgood)。砂丘隠岐の島、オヌヌメです。

去年も書いたように

車を使わなくても楽しめそうなところは若干ネタ切れ感があるということだ。

という問題はあるが、来年も隙を見てぶっこんでいきたい。

 

月1回以上友達とごはん/遊びに行く

これは何だかんだクリアできた気がする。付き合ってくれた皆さんあざざます。フルリモート故、たまに生身の人間と会って話をしないとマジで話し方を忘れてしまい、「オデ ハラヘッタ メシ クワセロ」みたいな感じになりかねない。

 

何か新しい趣味に手を付けてみる

なーんもやっとらん。別に趣味でなくてもよいのだが、常日頃から新しいことに首突っ込んでいかないとあっという間に脳が老化(おじさん化?)してしまいそうで怖い。

 

来年の目標を立てる

一年を通してみると今年は結構バタバタしていた感があるので、来年はもう少し腰を据えつつ、人生をじわじわ良くしていきたい。今年できなかったことも踏まえて考えると、こんな感じか。

 

  • 毎週末お勉強する時間をつくる
  • 資格を2つ以上取る
  • 1日3個以上わからないことについてググる(○○とは?なぜ○○?etc.)
  • 本を12冊以上読む
  • 週に1品以上作ったことない料理を作る
  • 運動習慣の確立と継続
  • 恋活/婚活もう一度頑張ってみる
  • お絵かき(オタク)を毎週やる
  • 年5回以上旅行に行く

毎週末お勉強する時間をつくる・資格を2つ以上取る

  • 転職して仕事へのヘイトが下がった(これまでは業務時間外に仕事に関連するものを見たくなかった)
  • フルリモートになったことと残業が減ったことで自由時間が増えた

という背景があり「勉強する...カァ」という気持ちが芽生えたのでやっていきたい。

 

1日3個以上わからないことについてググる(○○とは?なぜ○○?etc.)

職業柄「学ぶことをやめたら終わり」なところがあるので加えてみた。子供のころ「わからない言葉はすぐ辞書で調べなさい。」などと言われたものだが、年をとるほど難しくなりそう(年をとると新しい知識を獲得するのがおっくうになり、既存の知識やこれまでの経験でやり過ごそうとする?)。別にそんな小難しいことでなく「里芋の下処理ってどうやるんだっけ?」とかでもいいと思っていて、要は「なあなあにせず調べる癖をつけよう」という思惑である。まあ、平日は仕事でググりまくるので自然にクリアできそうな気もするが。

 

本を12冊以上読む

リベンジマッチ。たぶん「寝る前に〇分以上読む」「1日〇ページ以上読む」とか何がしかのルールを設けたほうがいいんだろうな。

 

週に1品以上作ったことない料理を作る

「新しいことにトライする」シリーズ。自炊の機会が多いのでマンネリ化を防ぐ意味でもよさそう。特に、平日の昼飯がカップラ→パスタの不健康ローテーションに陥りがちなので、パッと作れるシリーズを開拓していきたい所存。

 

運動習慣の確立と継続

挫折しやすい習慣ランキングトップランカーだと思う(そして何度か経験済み)ので、まずは無理なく継続できる仕組みを考えたい。家トレが一番手軽だが、ジムデビューもありかもしれない。ジムのほうが金がかかる分サボりにくいはずなので。また、近所にいい感じのコースがあったので、気候がいいときはランニングを織り交ぜてもいいかもしれない。ランニングを基本メニューにするのは避けたほうがいいらしいね。(過去6回くらいでドロップアウトした顔)

 

恋活/婚活もう一度頑張ってみる

2,3週間メッセージ続けた相手を食事に誘ったとたんに返信が来なくなった失敗経験から「あほくさ」となりしばらく放置していたが、時間はこれまでより作れそうなのでまた頑張ってみようかと...

独り身の辛さも、そこから抜け出す難易度も年齢とともに上がると考えているからだ。さすがに、今の時点で天涯孤独を宣言する胆力は自分にはない。ただ、今まで通りアプリをやったところで時間とお金を浪費し、メンタルをすり減らして終わりなのでやり方は少し考えたいと思っている。(見ず知らずの他人と当たり障りのないメッセージのやり取りを続けるのが苦痛すぎる マイナスの給料が発生する事務作業じゃん)

 

お絵かき(オタク)を毎週やる

虹夏ちゃんと喜多ちゃん描きてえ~~

キタ~~ン

 

年5回以上旅行に行く

まずはどこがいいか検討せねば...

オヌヌメスポット募集中!

 

 

こうしてみると習慣系が多いので続けられる仕組みを考えたい。そのために、以前読んだこの本が役立ちそうなので復習しておきたい。ま、筋トレも読書もお絵描きも失敗してる人間が「役立ちそう」とか言っても説得力ないんですけどね、ワハハ

 

 

そんなこんなで少し早いけど今年もお疲れさまでした。

良いお年を~